-
【型紙 PDF形式】くまのぬいぐるみ服型紙-ハイウエスト切り替えのギャザーワンピース
¥330
このパターンでハイウエスト切り替えでふんわりと広がったギャザーワンピースを作ることができます。シンプルに布だけで作っても可愛いですが、裾やウエストにフリルをつけたり、リボンをつけても可愛いので、お好みでアレンジしてお作りいただけます。 サイズ感はシェリーメイSサイズ程度です。拡大縮小コピーを活用して、様々なぬいぐるみのお洋服作りにお役立て下さい。 作り方 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する。 2.スカートは後ろ中心と裾をアイロンで三つ折り。前身頃、後ろ身頃は中表に合わせ、脇線を縫う。縫い代は両割り。(表用と肌側用の2セット同様に縫う。) 3.脇がつながった前後身頃を中表に合わせて後ろ中心〜後ろ襟ぐり線、前襟ぐり線、前後の袖ぐり線をミシンで縫う。(肩縫い代部分は縫い残す。)縫い代には切り込みを入れる。 4.前後身頃を表に返し、アイロンで押さえる。 5.スカートの後ろ中心、裾をミシンステッチ。 6.スカートのウエスト線に、ミシンの縫い目のピッチを5mmぐらいにして捨てミシンをかけ、ギャザーを寄せる。 7.前後身頃のウエスト線とスカートのウエスト線を中表に合わせて、ギャザーを寄せながら縫う。縫い代はロック始末して身頃側に倒す。 8.後ろ中心にマジックテープを縫い付ける。縫止まりから下は重ねた状態で表からミシンステッチをかけ、完成。
-
【型紙 PDF形式】くまのぬいぐるみ服型紙_キャップ
¥110
このパターンでキャップを作ることができます。ブリム(つば)の部分には硬めの芯を入れて作ります。 サイズ感はダッフィーSサイズ程度です。拡大縮小コピーを活用して、様々なぬいぐるみの帽子作りにお役立て下さい。 作り方 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する。クラウンは縫い代ロック始末。 2.前クラウン、後クラウンの前中心と後中心をそれぞれ中表で縫い、縫い代は両割りしてステッチで押さえる。 3.前後クラウンを中表に合わせて縫い、縫い代は両割りしてステッチで押さえる。 4.ブリムは芯を貼り、中表で縫い返し、端にステッチ。 5.クラウンにブリムを縫い付ける。(ブリムの縫い代には切り込みを入れてから縫い付ける) 6.端の縫い代をテープを縫い付けて始末し、表からミシンステッチで押さえて完成。
-
【型紙 PDF形式】くまのぬいぐるみ型紙-ケープ
¥165
このパターンでフード付きのケープを作ることができます。フードの型紙を省けば、シンプルなフードなしケープも制作可能です。見本は紐で結んで着せていますが、ボタンループをつけてボタンどめの仕様に変更しても可愛いと思います。 サイズ感はダッフィーSサイズ程度です。拡大縮小コピーを活用して、様々なぬいぐるみのお洋服作りにお役立て下さい。 作り方 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する。 2.フードは広げて中表で2枚重ねて後ろ中心を縫い、ケープ本体も2枚中表で重ね、前端〜裾〜前端のラインを続けて縫う。 3.フードの後ろ中心の縫い代を中綴じして(ひっくり返した時に縫い代が両割になるように)表に返す。 4.ケープ本体はカーブの強いところの余分な縫い代はカットして表に返す。 5.フードをケープ本体に縫い付ける。(中表になるようにケープ本体にフードを縫い付け、後ろ付近の襟ぐりで縫い残してひっくり返し、縫い残した返し口は手まつりで仕上げる) 6.紐を縫い付けて完成。
-
【型紙 PDF形式】くまのぬいぐるみ型紙-作務衣・甚平
¥330
このパターンで作務衣・甚平を作ることができます。 見本と同じ長ズボン型で作れば作務衣になり、半ズボンで作れば甚平になります。 見本の作務衣は和柄プリントの手拭い2枚を使って制作しています。 気に入った柄の手拭いで作りたい方は同じように2枚ご用意いただければ制作可能です。 勿論、普通の綿生地などでも制作可能です。 サイズ感はダッフィーSサイズ程度です。拡大縮小コピーを活用して、様々なぬいぐるみのお洋服作りにお役立て下さい。 作り方 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する。 2.アイロンで折り目をつける。前身頃の前端・裾、後ろ身頃の裾、袖口、襟、パンツのウエスト・裾を出来上がりの状態に全てアイロンで折り目をつけておく。(こうしておくと後の作業がスムーズです。) 3.後身頃を中表に合わせ、後中心を縫い、縫い代はロック始末し左半身側に倒す。 紐4本は縫い返してアイロンで押さえ、紐状に仕上げておく。 4.前身頃と後ろ身頃の肩を中表に合わせて縫い、縫い代はロック始末をして後ろに倒す。 前後身頃の袖付線に捨てミシンをかけ、カーブの強いところに切り込みを入れておく。 5.前後身頃の襟付け線と襟を中表に合わせて縫う。襟の両端は中表で縫い返す。 6.襟を出来上がりの状態にアイロンで押さえ、表から襟付け線の際に落としミシン。 7.身頃と袖を中表に合わせて縫い縫い代はロック始末。脇線にもロック始末。 袖付け止まりから袖下までの縫い代を三つ折りステッチ。 8.右脇に紐を挟み込みスリット止まりから脇までを縫う。 9.左脇は紐を挟み込まずにスリット止まりから脇までを縫い、内側の脇線縫い代部分に紐を縫い付ける。 10.スリット周囲、前後の裾線を縫う。 11.袖下を縫い、襟の両端の方に紐を縫い付けて上着は完成。 12.パンツを作ります。中表で前中心を縫い、縫い代はロック始末。後ろ中心の縫い代にもそれぞれロックミシンをかける。 13.後ろ中心を縫う。しっぽ穴は縫い残す。縫い代は両割り。 14.股下を縫い、縫い代はロック始末。 15.ウエストと裾を三つ折りステッチ。ウエストにはゴムを通す。 作務衣の場合は裾にもゴムを通す。
-
【型紙 PDF形式】 くまのぬいぐるみ型紙-浴衣
¥220
このパターンで男の子用の筒袖の浴衣、女の子用の振袖の浴衣、帯を作ることができます。 綿の生地で作ると浴衣になり、ちりめんやポリエステルアムンゼン、サテン、着物地などで作ると着物風に仕上げることができます。 見本は筒袖で作っていますが振袖でも基本的な作り方は同じです。 サイズ感はダッフィーSサイズ程度です。拡大縮小コピーを活用して、様々なぬいぐるみのお洋服作りにお役立て下さい。 作り方 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する。 2.後身頃を中表に合わせ、後中心を縫い、縫い代はロック始末し左側に倒す。 3.袖口(袖)、前端(前身頃)、裾(前身頃・後身頃)を三つ折りしてアイロンで押さえる。襟も出来上がりにアイロンで折る。 4.袖口(袖)、前端(前身頃)にミシンステッチ。 5前後身頃を中表に合わせて肩線を縫い、縫い代はロック始末して後ろ側に倒す。 6.襟を身頃の襟付け線に中表に合わせて縫い、襟端も中表で縫って表に返す。 襟を出来上がりの状態に整えたら、身頃の表側の襟付け線のきわに落としミシンを入れる。 7.身頃の袖付け線に切り込みを入れ、袖と中表に合わせて縫う。縫い代はロック始末。 8.袖下〜脇線を続けて縫い、縫い代はロック始末。 9.裾にミシンステッチを入れたら浴衣は完成。 10.帯を作ります。型紙通りに裁断し筒状に縫い返します。両端の縫い代を中に折り込み、表からステッチをかけて完成。
-
【型紙 PDF形式】 くまのぬいぐるみ型紙-スカーフ
¥110
★型紙データ販売一覧 https://www.common-mama.net/categories/5644364 コーデの幅を広げる三角スカーフ。首周りに巻いてもOK。三角巾のように被ってもOK。好きな布で作り、コーデをお楽しみください。サイズ感はシェリーメイSサイズ程度です。拡大縮小コピーを活用して、様々なぬいぐるみのお洋服作りにお役立て下さい。 作り方 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する。 2.スカーフ本体を半分に折り、三角になるように周囲を縫う。ひっくり返すための返し口を5cm程度縫い残しておく。 3.カーブのあるところに切り込みをいれ、角の余分な縫い代はカットした上でひっくり返し、アイロンで整える。返し口は手まつりで仕上げる。 4.スカーフ止めは細長く中表で縫い、表に返す。 5.約7cm程度のゴムを通し、両端はミシンで縫い止める。 6.輪になるように縫い合わせ、ひっくり返して完成。
-
【型紙 PDF形式】 くまのぬいぐるみ型紙-ガウチョパンツ
¥220
★型紙データ販売一覧 https://www.common-mama.net/categories/5644364 裾が広がったガウチョ型のパンツ。型紙自体はシンプルなので応用が効きます。見本はシンプルに作っていますが、裾にフリルをつけたり、ウエストにレースを挟み込んでも可愛らしく仕上がります。 サイズ感はシェリーメイSサイズ程度です。拡大縮小コピーを活用して、様々なぬいぐるみのお洋服作りにお役立て下さい。 作り方 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する。 2.前中心を中表で縫い、縫い代はロック始末。 3.前パンツと後ろパンツの脇線を中表で縫い、縫い代はロック始末。 後ろ中心の布端にもロックミシンをかけておく。 4.ウエスト布を幅半分にアイロンでおり、パンツのウエストと中表に合わせて縫い、縫い代はロック始末。 5.ゴムを通す。ゴムの長さは「お人形のウエスト寸*0.8」を目安に決める。見本は約29cmのゴムを通し、両端が抜けないように、ミシンで縫い止める。 6.裾の縫い代を出来上がりにアイロンで折っておく。 7.後ろ中心を縫い、縫い代は両割り。 8.股下を続けて縫い、縫い代はロック始末。 9.裾を三つ折りミシンをかけ、完成。
-
【型紙 PDF形式】 くまのぬいぐるみ型紙-トレーンドレス(ウエディングドレス・ブライダルドレス)
¥330
★型紙データ販売一覧 https://www.common-mama.net/categories/5644364 シンプルな型紙ですが作り方によってはとてもゴージャスになるドレスです。シンプルなので意外に簡単に制作可能です。ウエディング・ブライダルドレスを作りたい場合にもご利用いただけます。 後の裾を長めにトレーンをひいたドレスです。基本パーツは上半身の「前後身頃」とスカート部分の「前後スカート」の2枚。それぞれサテンだけでシンプルに作ってもいいですし、サテンとレースを重ねて作っても素敵です。見本のピンクのドレスは、胸元にフリルをつけ、スカート部分のみ2枚重ねで制作しています。 型紙にはトレーンにしない場合の裾線も書き込んでありますので、ノーマルな裾線のドレスも制作可能です。 サイズ感はシェリーメイSサイズ程度です。拡大縮小コピーを活用して、様々なぬいぐるみのお洋服作りにお役立て下さい。 作り方 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する。 2.前フリルを二つ折りし、前後身頃の前側に仮止め。 3.前後身頃頃を中表に合わせてウエスト線以外をぐるりとぬい、縫い返す。背中心にマジックテープを縫い付ける。 4.前後スカートの裾を三つ折りにアイロンで癖をつけ、ミシンで縫う。(見本の前後スカートは2枚重ねで作っているので2枚とも同様に。)2枚重ねてウエスト線を仮止め。 5.身頃とスカートを中表に合わせ、ウエスト線を縫い、縫い代をロック始末して完成。 6.(見本のピンクのドレスは同じ布で巻きバラを作り縫い付けています。リボン等をつけても可愛いと思います。お好みで装飾しでお楽しみいただけます。)
-
【型紙 PDF形式】 くまのぬいぐるみ型紙-ジャケット&ベスト重ね着風
¥330
ブライダルスーツやビジネススーツ風・フォーマルな雰囲気のデザイン。スタンダードシャツ(別途型紙を販売しています)の上に着る想定で、ベストとジャケットを重ね着してベストを見せるデザインです。パンツは別途販売しているテーパードパンツの型紙でお作りください。 ジャケットの下からベストが見えるデザインはぬいぐるみ服の場合、ジャケットの前端が落ち着かず開き気味になってしまう問題がありますので、そういう時はジャケットとベストを一体型で作り、ベストとジャケットを重ね着しているように見せる方法がおすすめです。 ベストは前身頃だけ作ればいいので縫製手順も簡略化できます。 サイズ感はダッフィーSサイズ程度です。拡大縮小コピーを活用して、様々なぬいぐるみのお洋服作りにお役立て下さい。 作り方 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する。 2.ベストの前身頃を2枚ずつ中表に合わせ、ベスト前身頃の袖ぐり、襟ぐり〜前端〜裾を続けて縫う。 3.前身頃の袖ぐりのカーブの強いところに細かく切り込みを入れ、ひっくり返してアイロンで押さえる。脇と肩の縫い代にはロック始末。 4.襟・フラップを中表に合わせ、それぞれ縫い返してアイロンで抑える。(襟の刻み部分には切り込みを入れてからひっくり返します) 5.ジャケット後身頃を中表に合わせて後中心をミシンで縫い、縫い代はロック始末し左身頃側に片倒し。 6.ジャケットの後身頃と前身頃の肩を中表で縫い、縫い代はロック始末し後身頃側に片倒し。 7.襟をつけ位置に合わせてミシンで縫う。前見返しをさらに乗せて襟付け線を重ねて縫う。縫い代はカーブに切り込みを入れてからロック始末し、前身頃は表に返す。 8.前身頃と前見返しの袖縫い代を重ねた状態で、前袖ぐり〜後袖ぐりまで続けて出来上がりの位置に捨てミシンを入れ、縫い代のカーブの強いところに切り込みを入れる。 9.袖口をアイロンで三つ折りし、ミシンで縫い、ジャケットの身頃に中表で合わせて捨てミシンの縫い目の上を重ねて縫う。縫い代はロック始末。 10.袖下〜脇線を中表に合わせて続けて縫い、縫い代はロック始末。 11.ジャケットにフラップを縫い付ける。 12.ベストを出来上がりの位置に合わせ、ジャケット肩の縫い代・脇の縫い代に縫い留める。 13.ベストの前中心にマジックテープを縫い付ける。 14.ジャケットのボタンをベストまで通して縫い留め、ベストの前中心の飾りボタンをつけて完成。 【PDFデータ販売(A4)】 ■ データをダウンロード後、A4サイズの用紙に印刷して使います。 ■ 見本通りのサイズ感で製作したい場合は100%サイズ(拡大縮小なし)でプリントしてください。 ■ サイズ感はダッフィーSサイズ程度です。拡大縮小コピーを活用して、様々なぬいぐるみのお洋服作りにお役立て下さい。 【データダウンロード方法】 決済完了後、ダウンロード用URLを記載したメールが届きます。メールのURLにアクセスして商品をダウンロードしてください。 ※ 型紙を使用するには、PDFファイルを印刷できる環境が必要です。 ※ 購入から72時間・3回までダウンロードすることが可能です。 ※ 「型紙データ販売」(デジタルコンテンツ)の商品は、クレジットカード決済、「あと払い(Pay ID)」でのみご購入いただけます。 ※ 複数のデジタルコンテンツ商品を、一度に購入することはできません。 ※ 携帯電話・スマートフォンやタブレットなどは、正常にダウンロードできない場合があるため、PCからダウンロードを推奨します。 ※ 「デジタルコンテンツ販売 App」で登録した商品は、「Pay IDアプリ」には表示されません。 ※ ダウンロード販売の商品では、決済後のキャンセルは承ることができません。
-
【型紙 PDF形式】 くまのぬいぐるみ型紙-ベスト
¥220
オーソドックスなベストです。デニムや合皮などカジュアルな素材で作れば、Tシャツ、襟付きシャツの上に重ね着しても可愛いですし、サテンなど光沢のある素材で作ればフォーマルな印象になり、別途販売しているテーパードパンツ、スタンダードシャツ、テーラードジャケットと組み合わせてフォーマルウエアを作ることも可能です。 作り方は「無双仕立て」と呼ばれる、表地を表と裏に使い、縫い返す作り方でご説明します。ロックミシンは使いません。縫い代を綺麗に隠す作り方です。 サイズ感はダッフィーSサイズ程度です。拡大縮小コピーを活用して、様々なぬいぐるみのお洋服作りにお役立て下さい。 作り方 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する。 2.後ろ身頃を中表に合わせ、後ろ中心を縫って縫い代は両割り。(後ろ中心の下は出来上がりの位置まで縫って返しミシン)表地側、裏地側それぞれに同様に縫って割る。 3.背中心を縫った後ろ身頃を中表に合わせ、後ろの首、後ろの袖ぐり、後ろ裾をそれぞれ縫う。後で前身頃と繋げる作業をするために肩・脇の縫い代部分は縫い残すのがポイントです。 4.後ろ身頃の襟ぐり、袖ぐりのカーブの強いところに細かく切り込みを入れ、ひっくり返してアイロンで押さえる。 5.前身頃を2枚ずつ中表に合わせ、前の袖ぐり、襟ぐり〜前端〜裾を続けて縫う(ここでも肩・脇の縫い代部分は縫い残します)。 6.前身頃の袖ぐりのカーブの強いところに細かく切り込みを入れ、ひっくり返してアイロンで押さえる。 7.前身頃と後ろ身頃を中表に合わせ、肩と脇を縫う。(表地側のみ中表に合わせて縫い、裏地側は付き合わせて手縫で縫いとじる) 8.前中心にマジックテープを縫い付け、飾りボタンをつけて完成。
-
【型紙 PDF形式】 くまのぬいぐるみ型紙-テーパードパンツ(ポケット付き)
¥165
一番シンプルで着回しやすいパンツの型紙です。前脇ポケットがついていて、本格的にポケットにものを入れられる仕様です。 本格ポケットも難しくはありませんので、ぜひ作ってみていただきたいパンツです。 デニムやチノクロスなどカジュアルな素材に合うデザインです。見本のようにステッチを効かせて作ると、デニムパンツ風に作ることができます。ステッチを目立たせたい場合には、30番ステッチ糸など、太いステッチ用のミシン糸に#14のミシン針を使うなど、太い糸に合わせた針の太さをお選びください。 見本のようにステッチを効かせずに、シンプルに仕上げたい場合には、生地にあった普通の60番手ミシン糸に#11の針を使うなど、それぞれの生地に合わせて糸と針をお選びいただき、手順の中の、前後中心のステッチ・脇ステッチ・股下のステッチは省略して作っていただければ完成できます。 サイズ感はダッフィーSサイズ程度です。拡大縮小コピーを活用して、様々なぬいぐるみのお洋服作りにお役立て下さい。 作り方 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する。 2.前パンツのポケット口、ポケット袋布のポケット口を中表に合わせてミシン縫い。 3.縫い代のカーブしたところに切り込みを入れ表に返し、アイロンで押さえる。 4.ポケット口に表からミシンステッチ。 5.ポケット袋布の底を外表に合わせて縫う。ひっくり返してアイロンで押さえ、ミシンステッチ。 6.ポケット袋布が出来上がりの状態で落ち着くように、ポケット袋布、前パンツの上端、脇に仮止めミシンをかける。 7.前パンツを中表に合わせ、前中心をミシン縫いし、ロック始末。 8.後パンツの後中心にもロックミシンをかけ、後パンツを中表に合わせてミシン縫い。(しっぽ穴とゴム通し口は縫い残します) 9.前パンツの縫い代は左半身側に倒して表からステッチ。後中心の縫い代は両割り。左半身がわとポケット口・ゴム通し口にミシンステッチを入れる。 10.前パンツと後ろパンツの脇線を中表に合わせてミシンで縫い、ロック始末。ウエスト線にもロックミシンをかけておく。縫い代は後ろ側に片倒し。脇線に2本ステッチをかける。 11.ウエストを出来上がりに折り、アイロンで折り目をつける。裾も出来上がりに三つ折りしアイロンで折り目をつける。 12.裾をミシンで縫い、ウエスト線もミシンで縫い、ウエストゴムを通す。 13.股下を続けてぬい、縫い代をロック始末。表から股下線にステッチを入れて完成。
-
【型紙 PDF形式】 くまのぬいぐるみ型紙-スタンダードシャツ(シャツカラー・バンドカラー・ウイングカラーの3つの襟パターン付き)
¥330
一番スタンダードな形のシャツの型紙です。 前見頃・後ろ見頃・袖・カフスのパターンに対して襟はシャツカラー・バンドカラー・ウイングカラーのタイプの型紙をおつけしています。 シャツカラーのパターンを使うと、ネルシャツを作ったり、スーツの下に着るシャツを作ることもできます。 バンドカラーシャツを作りたければ襟をバンドカラーのパターンでお作り下さい。 蝶ネクタイをつけるようなフォーマルなお洋服を作りたい時はウイングカラーの襟パターンをご使用ください。 好きな色・好きな素材で色々なイメージのシャツを作っていただけます。 サイズ感はダッフィーSサイズ程度です。拡大縮小コピーを活用して、様々なぬいぐるみのお洋服作りにお役立て下さい。 作り方<どの襟の場合も同じ手順で制作可能です> 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する。 2.アイロンで出来上がりに折れるところを折ってしまいます。カフスは折山線で半分に折る。前見頃は見返し端にロックミシンをかけて前端で折る。前見頃・後ろ見頃の裾は出来上がりに三つ折り。 3.前見頃と後ろ見頃の肩線を中表に合わせて縫い、縫い代はロック始末し、後ろ側に片倒し。 カフスは袖と中表に合わせて縫い、縫い代をロック始末。カフスの縫い代はカフス側に倒しミシンステッチで押さえる。 襟は中表で襟付け線以外の部分をぐるりと縫う。襟の縫い代は角の部分は余分をカット、カーブの部分も細く切るか縫い代に切り込みを入れてひっくり返し、襟端にミシンステッチ 4.出来上がった襟を見頃にのせて仮押さえのためにミシンで縫う。この時見返し部分は開いた状態で縫い付けます。襟の両端はシャツカラー・ウイングカラーの場合は前中心に合わせる、バンドカラーは前端に合わせるのでご注意ください。 5.見返し部分を、襟を挟むように中表に倒して襟付け線を本縫い。縫い代はロック始末。見返しの下端も、中表で出来上がり線を縫い表に返す。 6.前後見頃の袖付線に捨てミシンをかけ、カーブに細かく切り込みを入れます。袖をつける前にこの作業をしておくと袖を綺麗につけることができます。 7.前後見頃と袖を中表に合わせて縫い、縫い代はロック始末。 8.袖下から脇線を中表に合わせて続けて縫い、ロック始末。 9.裾を三つ折りステッチ。 10.前端にマジックテープを縫い付け、ボタンをつければ完成です。 *ウイングカラーの場合は折山線で折り目をつけて目立たないところで一糸どめすると形が決まります。 *バンドカラーの場合は襟部分に1つ目のボタンが着くのでその下のボタンは適宜下にずらして縫い付けてバランスをとってください。
-
【型紙 PDF形式】 くまのぬいぐるみ型紙-テーパードパンツ
¥110
一番シンプルなパンツの型紙です。ポケットもないシンプルなデザインです。 前パンツと後ろパンツの縫い合わせで完成できますので、簡単に仕上げることができます。 デニムやチノクロスなどカジュアルな素材で作るとカジュアルなパンツになりますし、光沢のあるサテン、ベロアなどフォーマル感のある素材で作るとフォーマルパンツになります。 サイズ感はダッフィーSサイズ程度です。拡大縮小コピーを活用して、様々なぬいぐるみのお洋服作りにお役立て下さい。 作り方 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する。 2.前パンツと後ろパンツの脇線を中表に合わせてミシンで縫い、ロック始末し、縫い代は後ろ側に片倒し。ついでに後ろパンツの後ろ中心線と、前・後パンツのウエスト線にもロック始末。ウエスト線は出来上がりにアイロンで折り、裾も出来上がりに三つ折りで折る。 3.前中心を中表に合わせて縫い、縫い代はロック始末し、縫い代は左半身側に片倒し。後ろ中心も中表に合わせて、尻尾の穴部分とゴム通し部分のみ縫い残して縫い合わせる。縫い代は両割り。 4.裾をミシンで縫い、縫い代はロック始末し後ろ側に片倒し。 5.ウエスト線を縫い、ゴムを通せば完成。
-
【型紙 PDF形式】 くまのぬいぐるみ型紙-テーラードジャケット
¥330
別途販売しているスタンダードシャツの上に着る想定でゆとり分を加味したジャケットの型紙です。シンプルなジャケットですがカジュアルな素材で作るとカジュアルジャケットになり、光沢のあるサテンの生地などを使って作るとフォーマルなジャケットになります。ブルダルジャケットを作りたい場合にもお使いいただけます。 サイズ感はダッフィーSサイズ程度です。拡大縮小コピーを活用して、様々なぬいぐるみのお洋服作りにお役立て下さい。 作り方 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する。襟パーツのみ薄い芯を貼る方がベターです。 2.後ろ見頃を中表に合わせ、後ろ中心を縫って縫い代はロック始末。前見頃と後ろ見頃の肩線を中表に合わせて縫い、縫い代はロック始末。襟を中表でぬい、きざみの部分にギリギリまで切り込みを入れ、角部分の縫い代の余分はカットする。フラップは中表に合わせて縫い合わせ、縫い代の角部分の余分をカットする(2個作ります)。 3.後ろ中心の縫い代は左見頃側に片倒し。肩の縫い代は後ろ見頃側に肩倒し。 襟は表に返してアイロンで押さえ、フラップも表に返してアイロンで押さえる。 4.襟を見頃に仮どめのために縫い付ける。見返しを乗せて前見ごろの下端から襟付け線をぐるりと続けて縫う。縫い代はロック始末し表に返す。縫い代が起き上がってきやすいので、襟付け線に近い見ごろ側に表からステッチをかける。 5.前見頃と前見返しの袖ぐりは2枚重ねたまま、前ご見ごろの袖付線に捨てミシンをかけ、カーブに細かく切り込みを入れます。袖をつける前にこの作業をしておくと袖を綺麗につけることができます。 6.袖口は出来上がりに三つ折りでミシンステッチで縫い、袖を見頃と中表で縫い合わせ、縫い代はロック始末。 7.袖下から脇線を続けて中表で縫い、縫い代はロック始末。 8.後ろ見ごろの裾を三つ折りでミシン縫い。 9.フラップを前見頃に縫い付ける。 10.前端にスナップと飾りボタンをつければ完成です。
-
【型紙 PDF形式】 くまのぬいぐるみ型紙-サロペット
¥220
シンプルで簡単に作ることができるサロペットです、 肩紐のつけ位置にボタンをつけても可愛いです。 サイズ感はダッフィーSサイズ程度です。拡大縮小コピーを活用して、様々なぬいぐるみのお洋服作りにお役立て下さい。 作り方 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する。 2.ポケット口をアイロンで三つ折り、肩紐も出来上がりに折り、それぞれミシンステッチ。3.パンツの後ろ中心と見返しの下端をロック始末。 4.パンツにポケットを縫い付け、肩紐の前側もつけ位置に仮止めする 5.パンツの後ろ中心は中表でミシン縫い(しっぽの穴部分を縫い残す)し、縫い代は両割り。 6.見返しの後ろ中心中表でミシン縫い(ゴム通し穴部分を縫い残す)し、縫い代は両割り。 7.見返しとパンツを中表に重ねて上端を続けて縫う。縫い代は角を落とし、カーブの部分は切り込みを入れて縫い返し、アイロンで押さえる。 8.後ろ上のゴム止まり付近の縫い代にゴムを縫い付け、表からステッチ(ゴムは両端のみステッチで止まっている状態に)。後ろ中心のゴム通し穴からゴムを引き出し、絞ってゴムを縛る。 9.股下を縫う(前側の股ぐり付近は切り込みを入れる)。縫い代はロック始末。 10.パンツの裾を三つ折りでステッチ。 11.一旦ぬいぐるみに着せて、肩紐のちょうど良い位置を確認し、脱がせて後ろの肩紐はしを縫い付けて完成。
-
【型紙 PDF形式】 マスコットサイズくまのぬいぐるみ型紙-Tシャツハーフパンツ
¥220
マスコットサイズくまのぬいぐるみ型紙-Tシャツ・ハーフパンツ Tシャツの布は伸縮性のあるニット地をお勧めします。 好きな色で作っていただき、フェルトやワッペン等をつけるなど、オリジナルなお洋服を作ることが可能です。 サイズ感はシェリーメイのマスコットサイズ程度です。拡大縮小コピーを活用して、様々なぬいぐるみのお洋服作りにお役立て下さい。 作り方(Tシャツ) 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する。 2.襟を輪になるように縫い、幅を半分におって仮止めしておく。 3.前身頃・後身頃の肩を縫い合わせ、ロック始末。 4.袖口にロックミシンをかけ、折り上げて縫う。 5.袖をつけ、ロック始末。(袖縫い合わせる前に、見頃側の袖付線に捨てミシンを入れ、袖ぐりの縫い代に切り込みを入れてから袖をつけると綺麗にできます) 6.襟をつけ、ロック始末。 7.袖下から脇線を続けて縫い、ロック始末。 8.裾にロックミシンをかけ、折り上げて縫う。 作り方(ハーフパンツ) 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する。 2.前中心を縫い、二枚重ねてロック始末。後中心は先にロック始末してから中表で縫い合わせる。(後中心のしっぽ穴部分は縫いません。縫い代を割ると、尻尾を通せる穴になります) 3..裾を三つ折りしミシンステッチ。 4.股下を縫い、ロック始末。 5.ウエストにロックミシンをかけ、縫い代をひと折りして縫い、ゴムを通す。
-
【型紙 PDF形式】 くまのぬいぐるみ型紙-紐靴(4つ穴)
¥110
4つの鳩目穴を開けて紐で結ぶ靴の型紙です。参考サイズはダッフィーのSサイズ。 つま先と踵に切り替えのあるデザインですが、簡単に作ることができるような仕様にしてあります。配色を楽しんでお作りいただければ幸いです。 布は好きな色柄、質感のものを選んで作っていただいて問題ありませんが、薄い布・柔らかい布・ニットを使う場合には全面に接着芯を貼ってお作りいただく方がおすすめです。 合皮で作ったりキャンバス(帆布)で作るのもおすすめです。 縫い代の始末を気にしなくて良いように、裏地ありの想定で作り方をご説明しています。裏地に厚みがありすぎると中がゴワゴワするので、薄手の綿の布などを裏地にしていただくのをお勧めします。 色を変えたり、適宜好きなマークなどをつけて作るとオリジナルデザインの靴になります。 また、拡大縮小コピーしてお手持ちのお人形サイズで作ってお楽しみいただけます。 作り方 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する。 *布が薄い場合は布を粗裁ちをしておいて、全面に芯を貼ってから裁断すると綺麗にできます。裏地には芯は不要です。 2.べろ、つま先、かかと布をそれぞれ裏地と中表で縫う。ベロはつけ線側をぬい残してひっくり返し、つま先、かかと布は底布側を縫い残してひっくり返す。 3.側面は表地、裏地それぞれに後中心を中表で縫い合わせ、縫い代は両割り。その後表地と裏地を中表で縫い合わせ、底布側を縫い残してひっくり返し、端はステッチで抑える。 4.側面の鳩目穴の位置に穴あけポンチで穴を開け、ハトメをつける。(ドール用に作られた2ー3ミリ程度のハトメと、サイズのあった菊割棒が必要です) 5.側面の後中心がわにかかと布を縫い付ける。 6.側面布、つま先、ベロを合わせてピンやしつけで仮止めし、つま先の周囲に表からステッチをかけてパーツをつなぐ。 7.底布と側面を縫い合わせる。縫い代はできるだけ短くカットする。 8.ひっくり返して、紐を通し、結んで完成。
-
【型紙 PDF形式】 くまのぬいぐるみ型紙-フード付きパーカー
¥110
★作り方説明動画 https://www.youtube.com/watch?v=-GBwtBGQp4k ★作り方説明ページ https://www.common-mama.net/blog/2024/03/21/165947 前身頃にポケットがあり、フードもあるパーカーの型紙です。参考サイズはダッフィーのSサイズ。 布は伸縮性のあるニット地(スムース、フライス、裏毛ニットなど)がおすすめです。 色を変えたり、適宜好きなマークなどをつけて作るとオリジナルデザインのパーカーになります。前中心を「わ」で裁断しないで縫い代をつけて裁断し、オープンファスナーをつけると前あきのパーカーを作ることもできます。型紙を拡大縮小コピーしてお手持ちのお人形サイズで作ることもできますので適宜アレンジしてお楽しみください。 作り方 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する。 2.ポケットの周囲にロックミシンをかけ、ポケット口を出来上がりに折ってミシンステッチ。 3.ポケットの周囲を出来上がりに折り前身頃に縫い付ける。(上端、両脇のみ前身頃に縫い付けて、ポケット口部分は縫い残すと、ものを入れられるポケットになります) 4.前身頃、後ろ身頃の肩線を縫い、縫い代をロック始末。袖付線の出来上がり線付近に捨てミシンを入れ、袖付線のカーブのきついところに切り込みを入れます。(綺麗に袖をつけるためのポイントです) 5.袖口リブを幅2つに折り、伸ばしながら袖と縫い合わせます。縫い代はロック始末。 6. 前後身頃と袖を中表に縫い、縫い代をロック始末。 7.フードを作ります。フードは中表に縫い、後ろ中心をロック始末。フード端をロック始末し、出来上がりにおってステッチをかけます。フード端に紐を通したい場合はあらかじめ紐の出し口の穴を開けておくほうがおすすめです) 8.フードと前後身頃を中表に合わせて縫い、縫い代をロック始末。 9.袖口〜袖下〜脇線を続けて中表で縫い、縫い代はロック始末。 10.裾リブの脇を中表で縫い、幅二つにおります。出来上がった裾リブは伸ばしながら身頃と中表で縫い合わせます。縫い代はロック始末。 11.表に返して完成です。
-
【型紙 PDF形式】 くまのぬいぐるみ型紙-長袖Tシャツ
¥110
布は伸縮性のあるニット地をお勧めします。 好きな色で作っていただき、フェルトやワッペン等をつけるなど、オリジナルなお洋服を作ることが可能です サイズ感はダッフィーSサイズ程度です。拡大コピーを縮小コピーを活用して、様々なぬいぐるみのお洋服作りにお役立て下さい 作り方 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する 2.襟を輪になるようにぬい、幅を半分におって仮止めしておく 3.前みごろ・後身ごろの肩を縫い合わせ、ロック始末。 4.袖口にロックミシンをかけ、折り上げて縫う 5.袖をつけ、ロック始末。 6.襟をつけ、ロック始末。 7.袖下から脇線を続けてぬい、ロック始末。 8.裾にロックミシンをかけ、折り上げて縫う
-
【型紙 PDF形式】 くまのぬいぐるみ型紙-バケットハット
¥55
シンプルなバケットハットの型紙です。参考サイズはダッフィーのSサイズで、耳出しはない形です。 布は色が色柄、質感のものを選んで作っていただいて問題ありませんが、薄い布・柔らかい布・ニットを使う場合には「ブリム」の全面に接着芯を貼ってお作りいただく方がおすすめです。(全てのパーツに芯を張ってかっちりした仕上がりにしてもOK) 色を変えたり、適宜好きなマークなどをつけて作るとオリジナルデザインのハットになります。また、拡大縮小コピーしてお手持ちのお人形サイズで作ってお楽しみいただけます。 作り方 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する *布が薄い場合はブリムに関しては粗裁ちをしておいて、布にあらかじめ芯を貼ってから裁断すると綺麗にできます。 2.サイドクラウンの「SIDE」の布端をロック始末し、2枚中表で縫い合わせる。縫い代は両割り。 3.ブリムの「SIDE」を2枚それぞれ中表で縫い合わせる。縫い代は両割り。 「輪」の状態に2つできたブリムを中表で合わせてブリム端をぬい、表に返し、アイロン等で落ち着かせる。端はステッチで押さえる。 4.サイドクラウンとトップクラウンと中表で縫い合わせ、縫い代をロック始末。サイドクラウンの方に縫い代を倒してステッチで押さえる。 5.出来上がったクラウンとブリムを中表ミシンぬい。縫い代はロック始末し、クラウン側に縫い代を倒して完成
-
【型紙 PDF形式】 くまのぬいぐるみ型紙-シンプルブーツ
¥55
★作り方説明動画 https://www.youtube.com/watch?v=kRVVn-qVQnA シンプルなブーツの型紙です。参考サイズはダッフィーのSサイズ。 布は色が色柄、質感のものを選んで作っていただいて問題ありませんが、薄い布・柔らかい布・ニットを使う場合には全面に接着芯を貼ってお作りいただく方がおすすめです。 色を変えたり、適宜好きなマークなどをつけて作るとオリジナルデザインのブーツになります。穴を開けて紐を通し、編み上げブーツのようにアレンジすることも可能です。 また、拡大縮小コピーしてお手持ちのお人形サイズで作ってお楽しみいただけます。 作り方 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する *布が薄い場合は布を粗裁ちをしておいて、全面に芯を貼ってから裁断すると綺麗にできます。 2.側面の後ろ中心、前中心にロックミシンをかけ、中表で縫う。縫い代は両割り。 3.履き口の縫い代を出来上がりにおってミシンステッチ。 4.側面と底布を中表で縫い合わせ、縫い代はロック始末(前中心、後ろ中心の合印を合わせて縫う)。 5.ひっくり返して完成
-
【型紙 PDF形式】 くまのぬいぐるみ服 ラグラン袖のトップス(ユニフォームトップス)の作り方
¥110
★作り方説明動画 https://www.youtube.com/watch?v=xPVM-rsMwQc 布は伸縮性のあるニット地をお勧めします。 ラグラン袖・前あきのトップスです。 高校野球、野球チームのユニフォームなどの型紙としてお使いいただけます。 チームカラーに近い布を使って作ると、チームのユニフォームデザインのぬいぐるみ服を作ることもできます。 見返しは肌側にくるように作ってもいいですし、デザイン的に表側に見えるように作ることもできます。 (見返しの端にパイピングテープなどをはさんで作ってもデザインポイントになります。) 好きな色で作っていただき、フェルトやワッペン等をつけるなど、オリジナルなお洋服を作ることが可能です サイズ感はダッフィーSサイズ程度です。拡大コピーを縮小コピーを活用して、様々なぬいぐるみ服作りにお役立て下さい 【簡単な作り方】 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する *前見返し、後ろ見返しは、布を粗断ちして、布にあらかじめ芯を貼ってから裁断すると綺麗にできます 2.前見返し、後ろ見返しは肩線を縫い合わせる。 3.前身ごろ・後身ごろの袖付線と、袖を中表で縫い合わせる。 4.袖付線、袖口にロックミシンをかけ、袖口は折り上げて縫う。 5.見返しをつける。(見返しが肌側にくるようにつける場合は中表で縫い合わせれば良いですが、表側にくるようにつけたい場合は向きを注意して縫い合わせてください) 6.見返しをぬい返して前端と見返し端にステッチをかける。 7.袖下から脇線を続けてぬい、ロック始末。 8.裾にロックミシンをかけ、折り上げて縫う 9.前中心に適宜マジックテープ、ボタン等をつけて完成 *縫う順序はこの通りでなくても問題ない場合がございます。ご自身でトライされながら手作りを楽しんでください。
-
【型紙 PDF形式】 くまのぬいぐるみ型紙-カーゴパンツ
¥220
★作り方説明動画 https://www.youtube.com/watch?v=Ahsnd_zzH-U ポケットをつけなければシンプルなパンツになりますし、生地を変えると雰囲気が変わり、色々な布で作って着せると楽しいです サイズ感はダッフィーSサイズ程度です。拡大コピーを縮小コピーを活用して、様々なぬいぐるみのお洋服作りにお役立て下さい 作り方 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する 2.フラップは中表で縫い返し、表からステッチ。ポケット袋布はタックをとってポケット口を三つ折りステッチし、フラップとポケットを本体に縫い付ける 3.前中心を縫い、二枚重ねてロック始末。後中心は先にロック始末してから中表で縫い合わせる。(後中心のしっぽ穴部分は縫いません。縫い代を割ると、尻尾を通せる穴になります。) 4.裾を三つ折りしミシンステッチ。 5.股下を縫い、ロック始末。 6.ウエストを三つ折りしてぬい、ゴムを通す。 7.ベルト通しを作り縫い付ける。(裁断した布を4つ折りしてステッチをかけ、適宜カットして必要本数分に分け縫い付ける)
-
【型紙 PDF形式】 くまのぬいぐるみ型紙-カウボーイシャツ
¥220
ヨーク切り替えのあるカウボーイシャツ。雰囲気で布選びを楽しんで作ってみてください。ヨーク周りにフリンジなどで飾っても可愛いと思います。 サイズ感はダッフィーSサイズ程度です。拡大コピーを縮小コピーを活用して、様々なぬいぐるみのお洋服作りにお役立て下さい 作り方 1.型紙に縫い代をつけてカットし、布を裁断する 2.襟に芯を張り、中表で縫い返す 3.前身ごろ・後身ごろの肩を縫い合わせ、ロック始末し、ヨークをのせて縫う。 4.前端の縫い代を折りステッチ。 5.カフスを幅二つ折りでアイロンをかけ、袖口に縫い付け、ロックミシン始末 6.袖をつける 7.襟をつける 8.袖下から脇線を続けてぬい、ロックミシン始末 9.裾にロックミシンをかけ、折り上げて縫う 10.前中心にマジックテープを縫い付け、ボタンをつけて完成